新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑みて、オンライン(Zoom)での実施に変更いたします。パスワード等を申し込みいただいた方に8月4日(水)以降に事務局よりメール等にて送付いたします。(なお、参加申込については既に締め切っております。)
教育現場における生徒指導の一層の充実と発展に資するため、日本生徒指導学会関西地区研究会会員を始めとする生徒指導にかかる研究・実践を探求する者が一堂に会し、発表や交流等を行うとともに、その成果を広く普及することにより、地区活動のさらなる活性化を図る。
日本生徒指導学会関西地区研究会
日本生徒指導学会
(申請中) 文部科学省 三重県教育委員会 滋賀県教育委員会 京都府教育委員会 大阪府教育委員会 兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 和歌山県教育委員会 京都市教育委員会 大阪市教育委員会 堺市教育委員会 神戸市教育委員会
開催期日 | 令和3年8月7日(土) 14:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 池坊短期大学 (所在地:京都府京都市下京区鶏鉾町) ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によってはオンラインでの開催となる可能性もあります。 |
参加対象 |
日本生徒指導学会会員 日本生徒指導学会関西地区研究会会員 教育関係者(小・中・高等学校教員、教育行政関係者) 等 |
13:30-14:00 | 受付 |
---|---|
14:00-15:30 | 全体会 |
15:30-15:40 | 休憩 |
15:40-16:40 | 森田先生を偲ぶ会 |
会場: 池坊短期大学 (京都府京都市下京区鶏鉾町)
地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」(25番出口)から西へ160m
市バス「四条烏丸」下車西へ160m
オンライン(Zoom)で実施となりましたので、事務局より別途送付する振込用紙にてお支払いください。
(既に年会費を納入いただいた会員を除きます。)
会 員 | 無料 |
---|---|
非会員 | (当日参加)2,000円(※学生は1000 円) |
※研究会参加費(非会員のみ)・情報交換会費は、当日会場にてお支払いください。
なお、大会当日も研究会入会を受け付けております。
締切日 令和3年 7月31日(土)
※受付を締め切りました。
テーマ「コロナ禍における子どもの状況とこれからの生徒指導の方向性」
ファシリテーター | 新井 肇(関西外国語大学 教授) |
---|---|
シンポジスト | 伊藤 美奈子(奈良女子大学 教授) 桶谷 守(池坊短期大学 副学長) 阪中 順子(社会福祉法人飛鳥学院スーパーバイザー) 水流添 綾(大阪府教育委員会SSWスーパーバイザー) |
新型コロナウイルス感染症の流行拡大は、大人のみならず子どもにも平穏な日常を突如奪われた喪失感や閉塞感を抱かせ、休校期間が続いたり「新しい生活様式」を強いられたりしたことが大きなストレスとなった。コロナ禍における不登校、いじめ、自殺、児童虐待の現状と背景について検討し、これからの生徒指導の方向性を探ることが本シンポジウムの目的である。
お別れの言葉奉読者 | 日本生徒指導学会会長 八並 光俊 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 生徒指導室室長 鈴木 慰人 国立教育政策研究所名誉所員 滝 充 日本生徒指導学会副会長 関西地区研究会会長 新井 肇 日本生徒指導学会全国理事 関西地区研究会副会長 桶谷 守 日本生徒指導学会全国理事 関西地区研究会常任理事 若田 透 |
---|