ホーム / 活動予定 / 日本生徒指導学会関西地区研究会第2回大会のご案内

日本生徒指導学会関西地区研究会第2回大会のご案内

初春の候、皆様方にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、日本生徒指導学会関西地区研究会第2回大会を、下記の要領にて開催することになりました。
つきましては、多くの方々のご参加をお待ちしております。

日本生徒指導学会関西地区研究会 代表者 森田洋司

大会テーマ
元気の出る生徒指導  第二弾
−情報社会を豊かに生きるために−

  • 主 催

    日本生徒指導学会関西地区研究会
  • 共 催

    日本生徒指導学会
  • 後 援

    (一部申請中)文部科学省  三重県教育委員会  滋賀県教育委員会  京都府教育委員会 
    大阪府教育委員会  兵庫県教育委員会  奈良県教育委員会  和歌山県教育委員会 
    京都市教育委員会  大阪市教育委員会  堺市教育委員会  神戸市教育委員会
    東大阪市教育委員会
  • 期 日

    平成21年3月20日(金) 9:30〜16:30
  • 会 場

    大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス (東大阪市菱屋西4-2-26  TEL:06-6723-8181)
  • 日程概要

    • 09:30 - 10:00 … 受付
    • 10:00 - 12:00 … フォーラム
    • 12:00 - 13:00 … 昼休
    • 13:00 - 14:00 … 自由発表
    • 14:00 - 16:30 … 分科会
    • 17:00 - … 情報交換会
  • 参加費

    研究会参加費
    会員:無料
    非会員:500円
    情報交換会参加費:2000円
    ※研究会参加費(非会員のみ)・情報交換会参加費は、当日会場にてお支払いください。
    なお、発足大会当日も研究会入会を受けつけております。
  • 参加申込み方法

    締切日 平成21年3月13日(金) 参加申込書を郵送またはFAXにて日本生徒指導学会関西地区研究会事務局に送付、もしくは専用フォームにて申込みください。
    申し込みページへ 申し込みページへ
  • アクセス

    近鉄奈良線河内小阪駅下車西へ約400メートル。
    詳しくは大阪樟蔭女子大学のアクセスページをご覧ください。
  • ※昼食につきまして、大会当日、学生食堂は夏期休暇につき営業しておりません。ご持参いただくか、または大学周辺飲食店をご利用いただくようお願いいたします。
  • 大会事務局・連絡先

    〒577−8550
    大阪府東大阪市菱屋西4−2−26
    大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス
    日本生徒指導学会関西地区研究会
    Tel:06-6723-8181
    Fax:06-6723-8348
    Mail:
    URL:http://jagc-kansai.net/

日本生徒指導学会関西地区研究会第2回大会スケジュール

フォーラム10:00〜12:00

テーマ「ケータイ、ネットと生徒指導」
〜ネット上のいじめ・誹謗中傷、トラブル等から考える〜

コーディネーター:関西大学総合情報学部 教授岡田朋之
パネラー:モバイル社会研究所主任研究員遊橋裕泰
元大阪府警察本部少年補導職員野澤征子
神戸市立兵庫中学校校長竹下正明
大阪府立貝塚高等学校教諭妻木靖郎

自由発表13:00〜14:00

発表希望者を募り生徒指導に関連した研究や実践報告の口頭発表を行います。
会員の皆様に開かれたセクションです。奮ってご応募ください。

分科会(ワークショップ/研修会/実践報告)14:00〜16:30

第1分科会 テーマ「e−ネット安心講座」

発表者株式会社日本IBM尾崎健二

電気通信事業者協会、テレコムサービス協会、日本インターネットプロバイダー協会、日本ケーブルテレビ連盟、インターネット協会、マルチメディア振興センター、総務省及び文部科学省により結成されたe−ネットキャラバン運営協議会により、インターネットの安心・安全利用に向けた啓発を行います。

第2分科会 テーマ「ケータイに向き合うためのルール&マナー講座」

発表者 NTTドコモ 関西支社 鳥羽浩子

ケータイに向き合うためのルール&マナーを学びます。また、携帯電話を安心して利用できるようにするための各種対策方法やサービスなどの紹介もあります。

第3分科会 テーマ「学校におけるリスクマネジメント」

発表者大阪府弁護士会所属弁護士峯本耕治

生徒指導上の事象、学校事故、保護者とのトラブルなど、学校現場で実際に起きている様々な問題について、その対応の在り方等も含め法的な立場から助言を含めて講義があります。

第4分科会 テーマ「学校非公式サイト(学校裏サイト)の現状と対策」

発表者文教大学情報学部情報システム学科 専任講師池辺正典
発表者MCTP渉外担当委員会 委員長上田多一郎

近年、学校非公式サイト(学校裏サイト)の存在は、認知されつつありますが、現状分析や教育現場での対応方法は充分ではありません。ここでは、学校非公式サイトの分析内容や問題への対策方法の一例として、開発中のツールの紹介や、MCTP(モバイル・コンテンツ・テクニカルパートナーシップ)が提供を予定している『学校裏サイト通報システム「ネット110」』を紹介します。

第5分科会 テーマ「実践報告」

「ネット上のいじめ」への対応
発表者京都府長岡京市立長岡第二中学校 教諭蜜谷由紀
「規範意識を育てる生徒指導」”ネット上のいじめ 生徒会による演劇を通した取組”
発表者奈良県大和郡山市立郡山東中学校 教諭渋谷美奈

ケータイやネット利用のなかで、実際に起きている問題やその対応等について、学校現場から報告いただき、その報告をもとに、対応の在り方等について協議します。

情報交換会(懇親会)17:00〜18:00

ご登壇いただいた講師にもご参加いただく予定です。大会会場でできなかった質問をしたり、新しい情報を収集できる交流の場ですので、ぜひご参加ください。